あけましておめでとうございます
お正月にInstagramで今月の出店のお知らせを出していました。
今月は青空個展だけでなく
初出店の会場に参加するつもりで
4つのイベントに申し込みをしたのですが
緊急事態宣言が発令されたのもあり
中止となった開催の他は
キャンセルさせてもらいました。
2月の開催への参加も
様子をみようかなと思っています。
昨年の緊急事態宣言発令の時とは
世の中の感じや個人的な生活が変わっています。
2度目の発令をきっかけに
ものづくりの展開にも変化は必要だなと考えています。
出店は人との出会いがあるので
これから先、出来るならやっていきたいです。
遠くにいる人が何をしてるだろうとか
会いに行きたいなぁとかも思うし
外に行かないことが続いても
いろいろな感覚を忘れたくない。
発信をすることが少なくて
インターネットとかSNSでなかなかつながっていませんが
くさらないように頑張ろうと思います。
話が変わりますが、
買いそびれていた
壁掛けカレンダーを今日になってやっと買いました。
ハーブをモチーフにしたイラストが散りばめられたカレンダー。
これの写真はないです。
植物のものに最近惹かれやすい。
前から好きだけれど、
街の風景が枝だけの木になって
緑を求めているのかもしれません。
手帳は毎年恒例のMUJI
こちらは年末のうちに買いました。

去年のお正月に出かけたゴッホ展のステッカーを貼りました。
『来年の表紙はこれにしよう』と決めて
およそ1年間寝かせました。
眩しい黄色。
今年もよろしくお願いします。