top of page

移住体験2


今回の体験の拠点となっていた 匠ハウス和泉は クリエイターに提供出来る古民家で 以前クリエイターさんが住んでいたそうです

匠ハウス和泉

初日にここで 地区の紹介や取り組みを聞いた後 「根知未来会議」の方に案内していただきながら 野生の山菜を採りに行きました

山々

みんなでフキをとったり うどやたらの芽、根曲がり竹など 植物の説明やとり方を教えてもらい その場で食べられるものは 味見させてもらいました 緑の中見分ける力がすごい 山では飛び回る蝶の元気さが印象的でした ひらひら〜とかじゃなくて空中を跳ねてる感じ 水も空気も良いおかげなのかなと感じました

その後 塩の道資料館へ 昔は歩荷(ぼっか)さんという人たちが 塩を背負い山の中を歩いて遠くまで運んでいたとのこと (長野県の塩尻辺りが終着点らしいです) その衣服や古道具などが展示されています 40kgから100kgほどをひとりで運んでいて 実際の重さにした背負子(しょいこ)もありましたが 立ち上がるどころか持ち上げられませんでした 昔の人はすごいです……

塩の道資料館

この資料館の建物は今の場所に 古民家を移築したそうです 二階や屋根裏もあり 直接は歩荷さんに関わらないけれど 昔使用されていた色々なものたちが収められていました

Lamps

ランプがいっぱい 匠ハウスに戻ってからのことは また次に書きたいと思います!

閲覧数:45回

最新記事

すべて表示

風を抱いている

書き始めたら とりとめない長文になったのですが インスタに載せるには長すぎるので ブログに残しておこうかなと思います お付き合いいただき感謝します この春は 怒涛のようだって思ってた 去年が比にならないくらい 秒刻みに変化するような展開が 続いて続いて続いて続いて 心がぶれない真ん中を意識するけれども 上がったり下がったりを繰り返していました 気づかない内に必死になって 息するの忘れてたのかもしれ

振り返り

bottom of page