
最終日は午前中に お借りしていた古民家のお掃除を みんなでしました

今回の旅は1番初めに 6月に移住体験でご一緒した夫妻から この古民家の話を紹介していただきました 同時期に滞在できて 移住の情報や今後についてなども聞かせてくださいました 本当に感謝です! 雑談中 古民家の玄関の灯籠に鹿を発見

解散後 渡辺酒蔵や駅に寄ってお買い物をして 連休の渋滞にはまりながら東京へ戻りました もう1ヶ月以上も経ってしまいましたが その後の写真 おうちで食べた 「för ëgg(フェルエッグ)」のバターカステラ

カステラだけれどフィナンシェみたいな食感もする おいしかったです そして最近になりやっと ラベンダービーチで拾った石を ペンダントにしてみました

ワイヤーを扱うの なかなか難しいかったです 細かいけれど力もいる でも力を入れ過ぎるとワイヤーが傷つく! これを作っている作家さんすごいです 突然のまとめですが 今回の旅でもたくさんの方々にお世話になりました ありがとうございました まだまだ 面白いこともおいしいものもたくさんあるとのことなので また糸魚川には行きたいなぁと思います