2019年1月20日新しい年遅ればせながら 2019年もブログを始めます 本年もよろしくお願いいたします 今年は初詣として二ヶ所 お寺と神社に行きました 普段ひとつ引いたら 別のところでおみくじは引かないのですが 今年はそれぞれで引いてみたところ ...
2018年12月30日赤から白へ1年使って少し汚れた手帳 今年のできごとが詰まっております 自ら駆け抜けたと言うより あっという間に過ぎ去っていく感覚が 年々増していて 数ヶ月に1回は 「もう○月だな」 みたいな話が交わされました その度に 出会ったものや人たちと 今の私がここにいることの...
2018年12月9日冬のものづくり12月の初めのものづくり 昨年に続き クリスマスリースを作りました 今年めでたく南太田に お店を構えたお花屋さん フカミドリに初来訪 STUDIO BITTERSとゆう ギャラリースペースの一角にあります このギャラリーも 鉄製の家具や照明 ...
2018年12月8日自然に触れる先月の終わりに 山梨県道志村に行ってきました ものづくりのご縁なのか 鹿さんのご縁なのか(笑) 木工と鹿角を使ったアクセサリーの工房 【deer】へおじゃましました 何か作りに行ったというわけではなく いろいろお話しを聞きに 作家の山元さんは ...
2018年11月5日芸術の秋2埼玉県白岡市にある陶芸工房 縄文舎(ジョウモンシャ)に行ってきました 陶芸作家の池崎夫妻が 教室を開いています ものづくりつながりのご縁があり 体験しに行きました 1kgの土でマグカップやお茶碗が 二つ作れるとのことで ごはん茶碗を作ることにしました ...
2018年10月31日芸術の秋1ルーベンス展に行ってきました ゴッホに次いで 気になり始めていた画家の作品の来日を知ったのは 先月のことでしたが 会期終了ギリギリになる前に行こう!と思い チケットを購入しました 上野の国立西洋美術館も 覚えている範囲では 足を踏み入れたことがなく ...
2018年9月13日絵本工房Pooka先週の日曜日 ニジノ絵本屋さんに行ってきました アヒル絵本ワークショップの 講師でもある 絵本編集者の木村真さんと ニジノ絵本屋さんの代表いしいあやさんの 絵本雑誌(扱いはムックとのこと!)「Pooka(プーカ)」について話をするというイベントでした...
2018年9月1日お店デビュー!http://nijinoehonya.com/ 都立大学にある『ニジノ絵本屋』さんにて 本日9月1日から あたしのポップアップカードを 販売していただけることになりました! わー! これまでの青空個展開催で販売していたラインナップ6種類が並びます。 スタッフの方が...
2018年8月28日ショートトリップ8月もまもなく終わってしまいますが みなさまいかがお過ごしでしょうか 花火もフェスも 気が付くと毎年 始まってしまってるなと思います そして夏は終わる 今年に関してはあたしの人生の中で ある意味では それよりも熱いものに取り組んでいたので ...
2018年6月28日観る6月の初めに 三鷹にある 星と森と絵本の家に行ってきました 同じアヒル絵本ワークショップに参加している かみむらえりさんの 公募の入選作品の原画展をしていました いつもワークショップでは 完成作品を持って行くわけではないので ...